人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鈴鹿の山を愛してやまない仲間の会です


by kuwanasanpokai

春の冬山へ

4月27日(土)~4月30日(月)   春の涸沢へ
メンバー お月見・トキワ・ポカリ・リンチャン・スーザン・のび太
行程 4/27 6:00桑名―9:40アカンダナ駐車場―11:00上高地―14:15横尾山荘(泊)
   4/28 7:00山荘発―11::00(涸沢)13:20―15:40横尾山荘(泊)
   4/29 7:00山荘発―10:00上高地―入浴昼食後12:00―16:00桑名

今回は年間では全く予定が無かった案ですが、折角10連休もあるからどっか行こうで決まった涸沢小屋行きでした。連休でしたが道中はあまり混雑せず進みました。初めての涸沢やアイゼン装着の方もいましたが日々とかけ離れて出来事で楽しく登山できました。長い道中運転して下さったお月見さん、トキワさん有難うございました。皆様もお疲れ様でした。謝謝。

春の冬山へ_f0229560_16174992.jpg
アカンダナ駐車場からバスに乗ります。
春の冬山へ_f0229560_16180744.jpg
上高地に着いたら雪でした。観光客も傘さして寒そう。
春の冬山へ_f0229560_16184532.jpg
河童橋にきたら凄い人垣。今日は山開きでホルン演奏してましたが音だけで見れませんでした。
春の冬山へ_f0229560_16185674.jpg
フキノトウもまだ食べれそうなのが沢山咲いてました。
春の冬山へ_f0229560_16190837.jpg
普段は賑わない場所ですが、雪なので沢山の人でした。
春の冬山へ_f0229560_16192641.jpg
明神までは観光客も来てましたが、ここからは登山客ばかりになります。
春の冬山へ_f0229560_16193672.jpg
とっても綺麗なキノコ。花びらのように咲いてた。
春の冬山へ_f0229560_16194681.jpg
ここは色んな名物がありますが、猿もその一つ。まったく警戒してません。
春の冬山へ_f0229560_16200860.jpg
行きの徳沢のキャンプ風景。多いな。
春の冬山へ_f0229560_16203601.jpg
で、帰りはもっと増えてました。何しろ10連休だものね。
春の冬山へ_f0229560_16205494.jpg
時間通りの徳沢ですが寒いので休憩しません。
春の冬山へ_f0229560_16210682.jpg
横尾手前の河原に咲いてるネコヤナギ。春を告げてる。
春の冬山へ_f0229560_16221978.jpg
横尾のキャンプ。雪の中に埋もれるようにテントが張ってた。冬山の醍醐味だわ。
春の冬山へ_f0229560_16223030.jpg
14:15 やっと着いた~。横尾山荘。
春の冬山へ_f0229560_16224183.jpg
槍ヶ岳方面の通路が整理されてる。もう槍ヶ岳登ってる登山者がいるんだ。
春の冬山へ_f0229560_16230350.jpg
2段ベッドの個室でラッキー。シーツも毎回新品です。連泊するんだけど違う場所だそうです。
春の冬山へ_f0229560_16231622.jpg
石鹸・シャンプー使用禁止だけどお風呂もあるし
春の冬山へ_f0229560_16233875.jpg
室内も綺麗でちょっとした民宿みたい。(さすが山小屋なのでお値段は民宿よりは上)
春の冬山へ_f0229560_16235959.jpg
翌日は最高の天気でさあ頑張るどー。ここも確か前は鯉のぼり泳いでいたような気がするんだけど。
春の冬山へ_f0229560_16241702.jpg
アイゼン履くのはもう少し先と思ったら橋渡って直ぐの装着でした。
春の冬山へ_f0229560_16243532.jpg
屏風岩の凛々しいお姿。ほお~とため息が出る。
春の冬山へ_f0229560_16245342.jpg
「あそこ右に曲がったら小屋が見えてくる」とお月見さんが言ったが曲がってもなかなか見えず。
春の冬山へ_f0229560_16251154.jpg
北穂かな。息も上がってきてちょっと吐きそうな気分。そんな時は景色見るふりしてしばし休憩。
春の冬山へ_f0229560_16252984.jpg
光臨です。上手く映ってないけど太陽に周りに虹が見えた。
春の冬山へ_f0229560_16261823.jpg
まるで蟻のように見えるが涸沢岳に登る人達。昔は登ったけどなぁ~なんて感嘆してる。
春の冬山へ_f0229560_16263919.jpg
これも名物の鯉のぼりが吹き流しだけ。ちょっと侘しい。
春の冬山へ_f0229560_16271808.jpg
これも名物のおでんがまだ仕込まれてなくて、楽しみの生ビールもまだでこれが今日の昼食です。
春の冬山へ_f0229560_16274679.jpg
ぼかすのが下手ですが、記念写真です。初めての涸沢の人もいいたがよく頑張りました。
春の冬山へ_f0229560_16281134.jpg
のび太はお昼寝で、あとのメンバーは涸沢ヒュッテ方面で滑落停止の訓練です。でもどう見ても雪と遊んでるとしか見えない。
春の冬山へ_f0229560_16282860.jpg
ヘリコプターが3回くらい物資を運んでた。あれは飲めなかったビールかな?
春の冬山へ_f0229560_16284828.jpg
14:00前でも沢山の登山者が登ってくる。今夜は涸沢小屋若しくはヒュッテで泊まりかな。
春の冬山へ_f0229560_16292509.jpg
行きは雪積もっててちょっと滑りそうで怖かった橋も御覧の通り。今日は暑かったものね。
春の冬山へ_f0229560_16295365.jpg
夕食は連泊で「同じものは嫌だね」と心配していたが違うメニューでした。
春の冬山へ_f0229560_16302824.jpg
帰りにやっと名物の鯉のぼりに会えた。5月らしいね。

by kuwanasanpokai | 2019-05-10 17:34 | 山行報告